15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小千谷市議会 2019-03-15 03月15日-03号

また、2019年3月大学卒業予定者対象としたマイナビ大学生就職意識調査において、就職観では楽しく働きたいが不動の1位、前年度より3.6ポイント上昇大手企業志向上昇、文系よりも理系、私立よりも国公立が大手企業志向は強いそうです。企業選択のポイントは、安定している会社増加、全体としては自分のやりたい仕事あるいは職種ができる会社が若干減少傾向にあります。

長岡市議会 2018-06-13 平成30年 6月13日人口減少対策特別委員会−06月13日-01号

また、他の情報収集手段として、実際に若者を採用している企業側にアンケートをとることや、高校大学就職に関する窓口で「就職意識調査」のような形で調査を行うこと、将来への意識づけのために小・中学校でも同様の調査実施することなども有効であると考える。  長い期間、一定の間隔で調査実施し、調査により得られる有益な情報に裏打ちされた効果的な施策展開につなげていただきたい。

十日町市議会 2018-03-08 03月08日-市政に対する一般質問-05号

これは、地域産業界の将来的な担い手として、地元への就職意識醸成などを目的とした事業でございまして、それぞれの事業所28社からご参加をいただいて、今後の継続、拡充実施を希望される声も多く頂戴をいたしました。  次に、2つ目のご質問であります市内にたくさんある優秀な企業保護者の皆さんに紹介する機会についてお答えをいたします。

長岡市議会 2015-06-29 平成27年 6月定例会本会議−06月29日-02号

すぐれた技術や地域に密着した企業を知ることで、学生の市内就職意識醸成に取り組んでまいります。また、高校生就職対策といたしましては、ハローワーク長岡と連携し、長岡商工会議所を通じて企業に対し早期の求人申し込みを要請するほか、高校就職担当者企業採用担当者との名刺交換会高校生対象とした企業説明会開催するなど、引き続き市内就職促進に取り組んでまいります。  

柏崎市議会 2012-06-11 平成24年第3回定例会(第2日目 6月11日)

それから、防災工業高校防災エンジニアリングコースでございますけども、これは、工業高校のことでございましたので、私どもがどうこうという部分ではございませんですけども、やはり地元高校生のですね、地元就職意識は、非常に強いわけでございますので、全体としてですね、防災エンジニアリングコースに限らずですね、なるべく地元就職に希望の子供さんはですね、そちらに向けるように施策を講じていきたいと、こう考えております

上越市議会 2007-09-05 09月05日-02号

これらの調査は、専門調査機関による大規模な調査によって推計されたものであり、市内におけるフリーターニートの実態につきましてはデータ把握する方策がないのが実情でございますが、ニートフリーター増加バブル崩壊後の厳しい経済情勢に伴う就職難離職後の再就職が思うようにできないケースのほか、若者就職意識が希薄になったことなどが要因と考えられております。  

上越市議会 2006-09-29 09月29日-07号

上越公共職業安定所と連携し、3,300人の新たな求人の開拓を初め、雇用ミスマッチの解消を図るための中高年齢者就職講座実施したほか、就職を希望する高校生対象とした就職セミナー市内高校講座開催するなど、保護者を含めた高校生職業観就職意識醸成に努力され、また国、県などと連携し、若者ごと館上越サテライトを設置して、総合的な就職支援を行うなど、若者雇用対策にも努められました。  

柏崎市議会 2005-12-07 平成17年第7回定例会(第3日目12月 7日)

質問の中にもありましたように、柏崎市職安管内雇用促進協議会、ここでは、管内企業のガイドの作成、あるいは、就職マナーテキスト作成大学等合同面接会開催高校生への企業説明会開催といったもののほか、就職意識の啓蒙を図るための、新卒者就職を考える講演会開催し、若者地元就業支援を行っております。

上越市議会 2005-08-31 08月31日-01号

また、就職を希望する高校2年生と3年生を対象に「就職セミナー」を引き続き開催したほか、保護者を含めた高校生職業観就職意識醸成目的とした講習会市内の7校で開催いたしました。  このほか、中高年齢者雇用情勢は依然として厳しい状況が続いていることから、「雇用対策プロジェクト会議」を継続して開催し、中高年齢者の再就職促進する施策の検討を行ってまいりました。

上越市議会 2004-09-01 09月01日-02号

しかしながら、若年層離職率が高まるなど就職意識低下が社会的な問題としても大きな課題となっております。このため、平成16年度では高校生職業観就職意識醸成目的に、高校生とその保護者対象とした講座開催することといたしました。市内9校のうち7校で開催する計画でありますが、これまで3校で実施し、約250人が参加いたしたところであります。

上越市議会 2004-06-14 06月14日-03号

昨年度には地域を取り巻く雇用情勢にかんがみ、さらなる施策を打ち出すため、雇用対策プロジェクト会議を立ち上げ、各界から幅広く御意見をお聞きしたところ、高校生職業観就職意識低下目的意識の欠如が指摘され、保護者を含めた高校生職業観就職意識醸成を図る事業必要性が提言されたところであります。  

柏崎市議会 2004-03-01 平成16年第1回定例会(第3日目 3月 1日)

職場を確保するだけというよりも、その職を持とうとする若者意識、そこが大事なわけでありまして、今、市内のすべての中学校では、市内事業所の御協力をいただきながら、何らかの形で職場体験等実施しておりますし、また、高校生インターシップ事業等工業、あるいは、総合高校の御協力をいただきながらですね、そういった就職意識高揚に取り組んでいるわけであります。

長岡市議会 2001-03-07 平成13年 3月定例会本会議−03月07日-02号

平成13年度の新規高卒者雇用対策につきましては、厳しい就職状況を踏まえ、長岡雇用対策協議会では、市内の主な企業各種団体への求人要請訪問職場見学会の充実を図るとともに、新たな取り組みとして、新規高卒者対象とした就職ガイダンス実施による就職情報の提供や、就職意識高揚目的とした就職講話を計画し、新規高卒者雇用促進に努めてまいりたいというふうに考えております。  

  • 1